人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のあ843 谷津干潟でバードウォッチング♪

本日生協主宰の「バードウォッチング入門」に性悪トリオの3人で参加してまいりました♪

谷津干潟は東京湾の奥に残された四角い海です。住宅地に囲まれた30haの干潟は谷津川によって東京湾とつながっています。(右の方に広がっている緑は谷津バラ園です)
のあ843 谷津干潟でバードウォッチング♪_b0061261_22313822.jpg
周囲3.5キロの自然観察路が干潟を囲んでいます。干潟に面して谷津干潟自然観察センターが建っており、ガラス張りの屋内から干潟を観察することができます。
料金300円を払って中へ。受付をすませて10時からオリエンテーリング、そのあとウエットランドガイドと呼ばれる観察案内のボランティアの人がついて、5人ずつの小グループに分かれていよいよバードウォッチングの始まりです。


いざ外へ出ようとすると
オオタカがいます!」と声がかかりました。
ガラスの観察室に並べられた望遠鏡をかわるがわるのぞきました。
葦の枯葉の中からのぞいている黄色い目が見えました。まだ若いオオタカです。感激♪

ではしっかり武装して表に出ましょう。水面にはカモさんがいっぱい。
のあ843 谷津干潟でバードウォッチング♪_b0061261_2333468.jpg
これはオナガガモ。名前のとおり長い尾羽が目立ちます。

じゃ、オナガガモのシンクロナイズドスイミングを…はいっ♪
のあ843 谷津干潟でバードウォッチング♪_b0061261_237129.jpg
はい、はいっ♪
のあ843 谷津干潟でバードウォッチング♪_b0061261_2371672.jpg
水に頭を突っ込んでアオサや泥の中の微生物を食べているのです。

これはヒドリガモ
のあ843 谷津干潟でバードウォッチング♪_b0061261_23153767.jpg
頭のてっぺんがクリーム色になっています。

こちらはめずらしいスズガモ(♀)
のあ843 谷津干潟でバードウォッチング♪_b0061261_23171461.jpg
スズガモは海のカモです。なんと潜水します。目の前で潜ってくれました。水底の貝などを食べるそうです。谷津川をとおって海からやってくるのは珍しいとか。


双眼鏡で対岸を見渡すI島さんとK玉さん。カモにまじって長くてピンクの足を持つセイタカシギがいるのですが遠すぎて写真は撮れません。
のあ843 谷津干潟でバードウォッチング♪_b0061261_23235510.jpg



カイツブリです。これも潜水します。
のあ843 谷津干潟でバードウォッチング♪_b0061261_23212734.jpg
小さくてかわいいのですが、アップにして見るとけっこう鋭い目をしています。

ズグロ(頭黒)カモメです。
のあ843 谷津干潟でバードウォッチング♪_b0061261_23225217.jpg
赤いくちばし、赤い足のユリカモメ(いたんだけど頭を羽根に突っ込んでてはっきりした写真が撮れませんでした)と違って、このコは黒いくちばし、シマシマ尾羽。なかなかダンディーです♪日本にはあまり来ない鳥で、世界的にも数が少ないそうです。会えてラッキー♪

海に続いているので潮の干満があります。川でつながっているため湾とは2時間の時間差が生じます。
ここは三番瀬にも近く、ここが干潮のときはイソシギダイゼンの大群が飛んできます。こちらが満潮になると鳥たちは三番瀬の方に帰っていくのです。というわけで、シギやチドリたちはお留守でした。

他に見た鳥、ツグミ、オオジュリン、メジロ、ヒヨドリ、イソシギ、ツグミ、ジョウビタキ、コガモなどなど。私たちは見ませんでしたがカワセミも飛んでたそうです。(^^♪
なかなか楽しかったです。今度はkenkenと車で来よう☆


お昼過ぎに解散してららぽーとまで歩き遅めのお昼を食べて南船橋の駅から帰りました。
谷津干潟はどこの駅からも20分や30分歩くので、今日はしっかりウォーキング。15998歩歩きましたよ。(ちなみに九州旅行は大牟田まで達しました~♪)

by pleiad-subaru | 2008-01-16 22:28 | おでかけおでかけ♪