のあ321 うわ~今年が半分終わっちゃったわ~!
アナベラさんです。

柏葉アジサイも入った青やピンクのもありましたが、色つきがいまいちなのでいっそ真っ白で…とアナベラさんに♡
帰ってすぐの写真なのでいまひとつ元気がありませんが、このあと水をぐんぐん吸って今はぴんしゃんとなってます。
さておととい、ベランダのシュシュの鉢のあたりの床になにやら落ちているものが…う~、コレはっ!?
さっそく探索開始。シュシュにつくとはいけずーずーしい(-_-メ) ゆるっさん!!
あれ、ないなあ。ということはシュシュでなくてその上の…フックにかかってるアイビーだな。
見っけ!!

苦手な方もおありかと小さめの写真にしてみましたが…あ、ダメ? ごめんっ。
シャクトリムシです。うまいこと枝に化けてるでしょ。じーっと見ないとだまされます。擬態っていうんだよね。こいつのフンが落ちていたのです。
これ大きくなるとシャクガって蛾になるそうです。今検索してきました。ぐえ、見ない方がよかったかも。とにかくお引き取り願いました。
ではでは6月のまとめ♪
6月のまとめ
<6月に見た映画>
プリンセス・トヨトミ
パイレーツ・オブ・カリビアン 命の泉
<6月に買ったCD>
ハモリズム The Gospellers
ときめき同窓会 3年グループ・サウンズ組
<6月に読んだ本> バーチャル本棚→こちら表示モードを「表紙」にしてみてね。
最初の恋、最後の儀式 イアン・マキューアン
セメント・ガーデン イアン・マキューアン
貴族探偵エドワード(以下“貴探”)
銀の瞳が映すもの 椹野 道流
囚われの少女ジェーン ジューン・エリオット
貴探 白き古城に眠るもの 椹野 道流
ファミリー・ポートレイト 桜庭 一樹
貴探 赤き月夜に浮かぶもの 椹野 道流
未熟の獣 黒埼 緑
シンデレラ・ティース 坂木 司
エジプトが好きだから ムラマツ エリコ & なかがわ みどり
ベトナムぐるぐる ムラマツ エリコ & なかがわ みどり
貴探 碧き湖底にひそむもの 椹野 道流
忘れられた花園㊤ ケイト・モートン
忘れられた花園㊦ ケイト・モートン
銀の犬 光原 百合
緋色の皇女アンナ トレーシー・バレット
貴探 琥珀の扉を開くもの 椹野 道流
あかあさんとあたし。 k.m.p.
貴探 濃藍の空に躍るもの 椹野 道流
パルテノン 柳 広司
ファンタジー・セラー 宇月原 晴明・畠中 恵 他
ホテルジューシー 坂木 司
貴探 紅蓮の炎を狙うもの 椹野 道流
貴探 記憶のゆりかご 椹野 道流
RDG 夏休みの過ごしかた 荻原 規子
貴探 紺碧の海を渡るもの 椹野 道流
貴探 茜の空を仰ぐもの 椹野 道流
貴探 常盤の森に祈るもの 椹野 道流
風神秘抄 荻原 規子
夏のくじら 大崎 梢
貴探 金の扇を射抜くもの 椹野 道流
スノーフレーク 大崎 梢
精霊の守り人 上橋 菜穂子
貴探 萌黄の野原を駆けるもの 椹野 道流
闇の守り人 上橋 菜穂子
貴探 真朱の玉座に座るもの 椹野 道流
最後の願い 光原 百合
イオニアの風 光原 百合
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない 桜庭 一樹
胸騒ぎのクルーズ 矢口 敦子
幸せな秋の野原 エリザベス・ボウエン
(慢)とりぱん⑪ とりの なん子
(慢)大奥⑦ よしなが ふみ
(慢)とりぱん⑦ とりの なん子
(慢)とりぱん⑧ とりの なん子
46冊でした。K玉さんに「貴族探偵エドワードシリーズ」14冊をど~んと借りたので、こればっか読んでいた感じです。「大奥」新刊出ましたよ~。「とりぱん」は6巻までしかよんでなかったのですが11巻が出てたのでふらふら買ってしまい、6,7とamazonで取り寄せちゃいました。8,9でコンプリートだ(^_^;)
「守り人」シリーズは前に1作だけ読んでたのですが、ねこじゃらしさんがお読みになってたのでまねっこして図書館で取り寄せてみました。「獣の奏者」シリーズもほとぼりがさめたのでそろそろ借りられそうです。
昨日あたりからぐぐっと暑くなりましたね。一応6月だってのに30度越えはきついなあ。
去年のような猛暑にならないといいですね、ふうう。
by pleiad-subaru | 2011-06-30 21:15 | いろいろ☆